HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

123789


携帯はこちらからどうぞ
http://future.o.oo7.jp/BBS-01/ppdaisuki/cbbs/ck.cgi

 
おすすめリンク
OPM掲示板 Futureホームページ さんまてお お料理レシピ ありません


■メールアドレスは書き込まないで下さい
■画像や動画の大きさは幅が800pix程度迄として下さい。
■ 新規投稿からどんどん投稿してください。
■ 楽しく情報交換をしましょう。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal2022/6/25(0) | Nomal2021/3/31(0) | Nomalこれはテスト。(2) | Nomal一月四日 日曜どうでしょう(5) | Nomal平成二十七年一月三日土曜どうでしょう(3) | Nomal12月31日 水曜日(0) | Nomal十月十一日 土曜どうでしょう(10) | Nomal10月2日 木曜 どうでしょう(4) | Nomal七月二十四日 木曜どうでしょう。(6) | Nomal四月十九日 土曜どうでしょう(7) | NomalC月@D日 火曜どうでしょう(3) | Nomal二月十三日 木曜どうでしょう(6) | Nomal二月十二日 水曜どうでしょう(7) | Nomal二月十一日 火曜どうでしょう(5) | NomalA HAPPY NEW YEAR 2014(4) | Nomal12/16(月)どうでしょう。(^^ゞ(0) | Nomal2013/11/8 (^^ゞ(1) | Nomal九月二十九日 日曜どうでしょう(4) | Nomal九月八日 日曜どうでしょう(5) | Nomal八月二十一日 水曜どうでしょう(3) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■6065 / 親記事)  2022/6/25
□投稿者/ 若僧☆彡 一般人(2回)-(2022/06/25(Sat) 19:36:03)
    まだ、出来るのかな。('◇')ゞ
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■6064 / 親記事)  2021/3/31
□投稿者/ 若僧☆彡 一般人(1回)-(2021/03/31(Wed) 11:33:04)
    テスト、テスト
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■6061 / 親記事)  これはテスト。
□投稿者/ でんこ 一般人(1回)-(2016/09/04(Sun) 22:04:02)
    んなわけで、テストしておこう。( *`ω´)
470×650 => 144×200

1472994242.jpg
/25KB
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■6062 / ResNo.1)  Re[1]: これはテスト。
□投稿者/ でんこ 一般人(2回)-(2016/09/04(Sun) 22:05:50)
    画像がダメじゃん。
    保存先の設定を直してない。(^^ゞ
    そのうち・・・
引用返信/返信
■6063 / ResNo.2)  Re[2]: これはテスト。
□投稿者/ DN 一般人(1回)-(2017/07/31(Mon) 20:52:05)
    久しぶり(^^ゞ
639×450 => 200×140

400c-_1408960.jpg
/51KB
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■6055 / 親記事)  一月四日 日曜どうでしょう
□投稿者/ DITAS 一般人(3回)-(2015/01/04(Sun) 13:45:29)
    全国七十万のPPファンのみなさんこんにちは♪

    今日の信州まつもとは曇りの午後で全国的に猛威をふるってる大寒波の
    影響か雪は無いものの、もの凄く冷え込んでます。

    ここにも良く書いてますが、ここ信州も去年からタレント店がかなり増えてきて
    バイト先のお休みの日曜日は既に一部の方々はご存じの「キティ社長」さんと
    ほぼ毎週タレ店行脚を続けてます。

    そんな活動の中感じるのは我々アルバイト店との客層の違いで、具体的に
    言えば、まずお若いお客さんが多い。
    自分のバイト先にはまずめったに来ない二十台のお客さんも良くお見かけします。
    やはり自分の母親、もしくはギリギリ言っても年の離れた姉さんばっかの
    お店には普通は行きませんよね。というわけでこれは納得です。
    お店の人間じゃないので一概には言えませんが、三十台前半くらいまでを
    若手のお客さんと限定すれば平均して三割くらいを占めてるんじゃないでしょうか。

    もうひとつが遠くから来てるお客さんも多いということで、駐車場がお店の
    敷地内にあったりすぐ近くにあると分かりますが、他県ナンバーが必ず
    複数台停まってます。
    それもこちらの隣県あたりならまだしも、もう一県またいだトコのナンバーを
    発見するのもそう珍しいことではなく(ってナニしに行ってるんだか苦笑)
    こんなのを見るとさすがに

    「好きだなあ。。。」

    と自分もこちらにタレ店が少ない頃には件のキティ社長と栃木の某KENT9さんの
    地元店や言わずと知れた今やタレント聖地のぷくしま、そして某お寿司兄さんの
    みっぱらまで出かけてたのを棚に上げて感心したりもするわけです。

    この他にも今まであまり出てこなかった往時のベテランさんたちの懐かしい
    顔を見かけたり、そんな方々の中にOPMを唄われる人がいたりすると
    これはあのマニアックなブームの再来かと期待する気持も自ずから
    湧いてくるわけです。

    とはいえ、増えたと言ってもこちら信州でも往時のまだ五分の一くらいの軒数
    ですし、なによりこの先の入荷状況がどうなるのか予断を許さないのも
    確かなわけでまだまだ過剰な期待は禁物ですが、せめてあと数年くらいは
    ここ信州でのプチタレントブームが続いて欲しいとマニアの一人として
    願わずにはいられません。

    そんなわけで、お店ネタも増えて来そうなので、こちらでもまた皆さんのお目目
    汚しとは思いますが、定期スレ立てをもくろんでおりますので、ぜひ宜しく
    ご指導ご鞭撻の程宜しくお願いいたします。

引用返信/返信

▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■6056 / ResNo.1)  Re[1]: 一月四日 日曜どうでしょう
□投稿者/ KENT9 3cd7-(2015/01/04(Sun) 17:50:09)
    CGI名:[d0] 


    こんばんは。

    地元店のように、アルPlangになるとマンネリ化傾向が避けられませんが、
    そのマンネリを受け入れてしまうのが、オジさん世代です。
    なので、常連客の溜まり場の様相を呈してきてます。(^_^;)

    最近はアコと同世代のママが、アコのボックスに居座るようになり、
    指名子とエロエロ出来ないのが悩みの種です。ナンチャッテ

    今日も宜しくです。
引用返信/返信
■6057 / ResNo.2)  Re[2]: 一月四日 日曜どうでしょう
□投稿者/ DITAS 一般人(4回)-(2015/01/04(Sun) 18:44:16)
    KENT9さん、

    我がバイト先も同様で常連のお客さんがほぼ八割を占めており、誠にありがたい
    ことで足を向けては寝られませんが、当然新規客の定着率はかなり悪いです。
    確かに若いババ絵を揃えれば新規のお客さんは来ると思いますが、その後も
    定着するかどうかはやや疑問符が付きますね。
    まあ、亀の甲より年の功とも言いますしね。
    中には静岡百万円さんのようにヨッパになったら年なんかどうでもよいから
    チューさせろみたいな人もいますしね。(苦笑
引用返信/返信
■6058 / ResNo.3)  Re[3]: 一月四日 日曜どうでしょう
□投稿者/ KENT9 97bd-(2015/01/04(Sun) 21:14:46)
    CGI名:[cdad] 


    画像掲示板もご覧になって下さい、
引用返信/返信
■6059 / ResNo.4)  Re[4]: 一月四日 日曜どうでしょう
□投稿者/ 写真ぶちょ 一般人(1回)-(2015/01/06(Tue) 21:18:11)
    2015/01/06(Tue) 21:20:01 編集(投稿者)

    こんばんは♪

    年末の30日に、かなり久しぶりに土浦のPPに行ってみました。
    土浦最大手のPPだけあって、年末休みのせいもあってかかなりの混みようで1セットだけでした。(^^ゞ
    でも、あそこは開放的過ぎてスケベな行動が余りできないのが・・・( *`ω´)
    ま、なんだかんだ久しぶりにPPの独特な雰囲気を思い出して楽しめましたけどね。(=^-^=)

    今年も、Yらしくおにがいします。(^^ゞ
引用返信/返信
■6060 / ResNo.5)  Re[5]: 一月四日 日曜どうでしょう
□投稿者/ リベロ 一般人(1回)-(2015/01/09(Fri) 07:59:31)
    おはようございます。
    晴れの福島県いわき市です。

    昨年末から忙しい日々となってしまい休み中にPPに行けなかったのですが、
    今は3月のまちゅもと行き(雪がない事が前提)を目標に頑張って仕事します・・(^_-)-☆

    あっ!その前に槌裏駅前店に行くカモ・・(^_^;)

    本日もよろしくです。(^_^)/
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-5]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■6051 / 親記事)  平成二十七年一月三日土曜どうでしょう
□投稿者/ DITAS 一般人(1回)-(2015/01/03(Sat) 12:52:08)
    全国七十万のPPファンのみなさん、新年あけましておめでとうございます。

    一月三日の今日信州まつもとは良く晴れてます。

    さて、昨年の信州のPP事情ですが、三年前に久々のタレントが諏訪市のお店に
    着弾するという快挙以来徐々にその数も増え続け、最盛期にはなんと七軒の
    タレント店が誕生すると言う正にタレント復活を名実ともに感じさせる
    事態となりました。

    残念ながらそのうち一軒で来日後三日でタレントが脱走すると言う事件が
    発生するというまあこれも懐かしいような話なんですが、かわいそうに
    そのとばっちりを受けてお店に出演中の他のタレントさんたちもすぐに
    総引き上げとなり、現在は六軒に減少してます。

    ともあれ2006年の所謂タレント鎖国令から苦節八年、ここまでの復興を
    いったい誰が予想したでしょうか。
    もちろん他の県でも火付け役となった福島県をはじめここ一年で近郊の
    北関東各県や神奈川あたりにも多くのタレント店が復活の狼煙を上げている
    ようで、徐々にではありますが、日本全体にあのタレントブームの再来が
    起こりつつあるような気配を感じます。

    残念ながら我がバイト店はもちろんフルアルバイト店であり、その年齢層も
    タレントさんたちとは比べるべきもないロートル軍団であります。
    この先タレント店が増え続ければ廃業の憂き目に会うのも必至かも知れません。
    まあそれも浮世の習いと受け止め、むしろ良くここまで来てくださったお客様
    各位に感謝をこめて残り少ない日々を楽しんでいただければと思う次第です。

    長くなりましたが、こんな感じでもって今年のPPを占ってみました。
    そんなわけで今年もますますのご指導ご鞭撻を賜りたく併せてPP業界の
    密かなる発展を願う次第であります。

    あ、そういえば、つい先月末ここのメンバーのお一人でもある某静岡のスケベ
    爺さんがご自分の板でサマージャンボの三等に当選したことをまんま書かれて
    ました。
    というわけで、今後は尊敬をこめてそのHNを

    「静岡百万円」

    と改めさせていただくことになりました。
    関係各位の皆様にはぜひご賛同いただきたく、ここに発表させていただきます。

    それでは本年も引き続きまして、宜しくどうぞ。
338×149 => 200×88

images06AIO1D7.jpg
/9KB
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■6052 / ResNo.1)  Re[1]: 平成二十七年一月三日土曜どうでしょう
□投稿者/ KENT9 11dd-(2015/01/03(Sat) 20:25:51)
    CGI名:[daa3] 


    こんばんは。
    栃木県は晴れてました。

    アコも「栃木2億円」と改名したいところですが、まだその実績を果たしてません。(^_^;)
    決して「3億円強奪事件」をもじってるわけじゃありません。

    地元PPのサチョさんは、タレント店復活に向けて情熱を傾けて来られましたが、
    同じくタレント来日早々にランナウェイされて、今は入国許可が難しい状況です。

    聞くところによると、昔のPPの聖地「大田市」でもタレ店が増えてるようです。
    アコは義理と人情というより、送迎のある地元店で頑張ってます。

    今日も宜しくです。
引用返信/返信
■6053 / ResNo.2)  Re[1]: 平成二十七年一月三日土曜どうでしょう
□投稿者/ 流星 ☆彡 9be4-(2015/01/03(Sat) 21:57:26)
    CGI名:[8430] 


    新年あけましておめでとうございます

    郡山は晴れております。

    久しくご無沙汰しております。

    御嶽山の噴火後、白馬での大地震、と去年から「災害」と言う言葉が
    抜けきれないほどいろんな事がありました。

    遠く福島の地から心配をしております。

    今年こそ是非とも長野へ遊びに行きたいと…


引用返信/返信
■6054 / ResNo.3)  Re[2]: 平成二十七年一月三日土曜どうでしょう
□投稿者/ DITAS 一般人(2回)-(2015/01/04(Sun) 12:55:55)
    KENT9さん、

    「静岡百万円」さんにとっては百万なんて一回の棒茄子の半分以下の金額
    ですから全然大したことないんですが、どうしても公表したかったんでしょうね。
    加えてパチンコでも儲けているようですからいつもピーピー言ってる自分なんかに
    比べると経済的には全く問題ないですね。
    かくなる上は、ミンダナオの「あさわこ」さんや鯛経由の愛人さんにせっせと
    雑巾がけを励んでもらいたいもんです。

    あの地元店さんは地道に頑張っておられたので、なんとか早くまた受け入れが
    できるようになると宜しいですね。
    その節にはぜひ再訪したいと思います。

    おお、大田復活ですか。
    タレント全盛期は北関東の聖地として君臨してましたから、今後もぜひ注目
    したい街ですね。


    流星さん、

    じつは去年某リベロさんのご案内で郡山のタレ店に伺いました。
    話を聞いたら、こちらに来てたタレントさんと同じプロモーションだったので
    なんとなく親近感が湧いた次第です。
    流星さんは奥様の手前そうそう逝けませんね。

    御嶽と白馬は自宅からそこそこ離れてますが、同じ中信地区なのでちょっと
    ヤバかったです。
    ただどちらもあまり人が住んでないトコなんで、犠牲になられた御嶽の登山客の
    方々には本当に同情を禁じえませんが、白馬の時は犠牲者ゼロということで
    不幸中の幸いでした。
    いずれにせよ天災には逆らえないので、二次災害というか福島の原発事故のような
    人災には憤りを通り越して怒りさえ覚えます。
    人間てホント馬鹿ですね。

    そういえばあんときの指名子さんが、去年の秋ごろからまたバイト先に舞い戻って
    ます。昼間もフルタイムで頑張ってるんで金土のみの出勤ですが、さすがに
    最近はお客さんも減って主にヘルプとして活躍されてます。


引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]






Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -